「味噌汁とバター」
汐れいら

profile
2002年2月9日生まれ。東京都江戸川区出身シンガーソングライター。
あがり症を克服するため高校の軽音部に所属するも、コピーするより、自分で作った方が楽しいと気づき、16歳の頃から作詞 / 作曲を始める。
芸術大学の文芸学科への進学経験から、自身の言葉選びは音楽に乗せる方が余白を活かせることができ自分に合っていると感じ、音楽、1本で生きていくことを決意。
澄んでいて、強く響く声。
何度も聞きたくなる、中毒性のあるメロディー。
生々しくも、ドラマチックな歌詞によって紡がれるストーリーは人それぞれの感動を生み、衝動を残していく。
あがり症を克服するため高校の軽音部に所属するも、コピーするより、自分で作った方が楽しいと気づき、16歳の頃から作詞 / 作曲を始める。
芸術大学の文芸学科への進学経験から、自身の言葉選びは音楽に乗せる方が余白を活かせることができ自分に合っていると感じ、音楽、1本で生きていくことを決意。
澄んでいて、強く響く声。
何度も聞きたくなる、中毒性のあるメロディー。
生々しくも、ドラマチックな歌詞によって紡がれるストーリーは人それぞれの感動を生み、衝動を残していく。
comment
「日々は過ぎれど飯うまし」のエンディングテーマを味噌汁とバターに決めてもらえたこと、すごくうれしいです。
「幸せ」はずっと感じてられない。慣れてしまうから。でも食べものを食べる幸せはなんだか慣れない。それって不思議だなって思って、神のみぞ知る話だなとおもって、味噌汁に絡めてかいた私的ハッピーソングです。
幸せになりたいなって思うとき、大抵変わり映えのない日常で、でもそんなとき食べてる変わり映えのないごはんや周りの大切な人たちは、当たり前にそこにあって、当たり前と感じられてることが幸せだなと思います。そんな歌。
味噌汁とバターは一年以上前に出していて、自分の曲の中でもお気に入りの曲なのですが、
こういう形でもう一度リリースできて、たくさんの人に聴いてもらえるのがたのしみです。
そしてアニメの映像と一緒にテレビで聴けるのがすごくたのしみ!(実はアニメのタイアップもはじめてです。ごはんも大好きなのでうれしい!)
「幸せ」はずっと感じてられない。慣れてしまうから。でも食べものを食べる幸せはなんだか慣れない。それって不思議だなって思って、神のみぞ知る話だなとおもって、味噌汁に絡めてかいた私的ハッピーソングです。
幸せになりたいなって思うとき、大抵変わり映えのない日常で、でもそんなとき食べてる変わり映えのないごはんや周りの大切な人たちは、当たり前にそこにあって、当たり前と感じられてることが幸せだなと思います。そんな歌。
味噌汁とバターは一年以上前に出していて、自分の曲の中でもお気に入りの曲なのですが、
こういう形でもう一度リリースできて、たくさんの人に聴いてもらえるのがたのしみです。
そしてアニメの映像と一緒にテレビで聴けるのがすごくたのしみ!(実はアニメのタイアップもはじめてです。ごはんも大好きなのでうれしい!)

■期間生産限定盤(CD+Blu-ray)のみ
価格:¥2,500(tax in)
品番:ESCL-6085~6
TVアニメ『日々は過ぎれど飯うまし』描き下ろししイラストジャケット
≪CD収録曲≫
M1 味噌汁とバター
M2 トクベツにして
M3 味噌汁とバター TV size
M4 味噌汁とバター Instrumental
M1 味噌汁とバター
M2 トクベツにして
M3 味噌汁とバター TV size
M4 味噌汁とバター Instrumental
≪Blu-ray収録内容≫
TVアニメ『日々は過ぎれど飯うまし』エンディングノンクレジットムービー
TVアニメ『日々は過ぎれど飯うまし』エンディングノンクレジットムービー